2018世界卓球選手権は男女それぞれ72チームが参加します。この72チームがシード順に24チームずつの3つの「ディビジョン」に分かれます。シード1位から24位までがチャンピオンシップディビジョン、シード25位から48位までがディビジョン2、シード49位から位72までがディビジョン3となります。
大会中はディビジョン間でのチームの移動はなく、ディビジョン内での順位を争います。ディビジョン2および3の優勝および準優勝チームは2020年の大会で1つ上のディビジョンに入ることができます。
各ディビジョンの24チームは以下の2つのステージを戦いディビジョン内の順位を決定します。
まず、チャンピオンシップディビジョンの4つのグループは次のように分かれました。(カッコ内の数字は今回のシード順です)
| グループA | グループB | グループC | グループD |
|---|---|---|---|
| 中国(1) | 日本(2) | 台湾(3) | 香港(4) |
| シンガポール(8) | オーストリア(7) | ルーマニア(6) | 韓国(5) |
| ロシア(9) | ハンガリー(10) | オランダ(12) | ドイツ(11) |
| インド(16) | ウクライナ(15) | ポーランド(13) | タイ(14) |
| ベラルーシ(18) | エジプト(17) | 北朝鮮(19) | ブラジル(20) |
| スウェーデン(24) | 米国(23) | チェコ(22) | ルクセンブルグ(21) |
| 丁寧 (DING Ning) |
11位、27歳、左攻撃 | 2017世界卓球優勝 |
|---|---|---|
| 劉詩雯 (LIU Shiwen) |
10位、27歳、右攻撃 | 2018カタールOP優勝 |
| 陳夢 (CHEN Meng) |
1位、24歳、右攻撃 | 2017グランドファイナル優勝 |
| 朱雨玲 (ZHU Yuling) |
2位、23歳、右攻撃 | 2018アジアカップ優勝 |
| 王曼昱 (WANG Manyu) |
5位、19歳、右攻撃 | 2018ハンガリーOP優勝 |
| 石川佳純 |
3位、25歳、左攻撃 | 2018ドイツOP優勝 |
|---|---|---|
| 平野美宇 |
6位、18歳、右攻撃 | 2017アジア選手権優勝 |
| 伊藤美誠 |
7位、17歳、右攻撃 | 2018全日本シングルス優勝 |
| 早田ひな |
18位、17歳、左攻撃 | 2017スペインOP優勝 |
| 長崎美柚 |
81位、15歳、左攻撃 | 2018全日本ジュニア優勝 |
| 鄭怡静 (CHENG I-Ching) |
8位、26歳、右攻撃 | 2017ワールドカップ3位 |
|---|---|---|
| 陳思羽 (CHEN Szu-Yu) |
14位、24歳、右攻撃 | 2017ワールドカップベスト8 |
| 鄭先知 (CHENG Hsien-Tzu) |
43位、25歳、右攻撃 | 2017スロベニアOPベスト4 |
| 劉昱昕 (LIU Hsing-Yin) |
118位、30歳、右攻撃 | |
| LIN Chia-Hui |
367位、30歳、右攻撃 |
| 李皓晴 (Lee Ho Ching) |
16位、25歳、右攻撃 | 2017ワールドカップベスト8 |
|---|---|---|
| 杜凱栞 (DOO Hoi Kem) |
17位、21歳、右攻撃 | 2018アジアカップ6位 |
| 蘇慧音 (SOO Wai Yam Minnie) |
36位、20歳、右攻撃 | 2018スペインOPベスト8 |
| 呉穎嵐 (NG Wing Nam) |
68位、25歳、右攻撃 | |
| 麥子詠 (MAK Tze Wing) |
134位、19歳、右攻撃 | 2016世界ジュニア個人準優勝 |
まず、チャンピオンシップディビジョンの4つのグループは次のように分かれました。(カッコ内の数字は今回のシード順です)
| グループA | グループB | グループC | グループD |
|---|---|---|---|
| ドイツ(1) | 中国(2) | 日本(3) | フランス(4) |
| 香港(7) | ポルトガル(8) | 台湾(6) | 韓国(5) |
| スウェーデン(9) | ブラジル(10) | イングランド(12) | オーストリア(11) |
| エジプト(16) | ロシア(15) | ベルギー(14) | インド(13) |
| ルーマニア(17) | チェコ(18) | ベラルーシ(19) | クロアチア(20) |
| スロベニア(23) | 北朝鮮(24) | シンガポール(21) | ポーランド(22) |
とりあえず、日本が入っているグループCの選手のリストをまとめます。
| 丹羽孝希 |
9位、23歳、左攻撃 | 2018アジアカップ6位 |
|---|---|---|
| 水谷隼 |
11位、28歳、左攻撃 | 2017ワールドカップ5位 |
| 張本智和 |
13位、14歳、右攻撃 | 2018全日本優勝 |
| 松平健太 |
14位、27歳、右攻撃 | 2017ドイツOPベスト8 |
| 大島祐哉 |
29位、24歳、右攻撃 | 2017中国OPベスト8 |